SSブログ

上越新幹線 E4系 ーバリオ・ゾナー 70-300/4.0-5.6Nー [鉄道]

2017071801.jpg
SONY α7R + バリオ・ゾナー 70-300/4.0-5.6N

今までコンタックスNシステムのレンズはキポン製マウントアダプターを使用してα7Rに装着してきましたが、シャッターを切るとフリーズすることが多くほとんど使い物にならないことはこのブログでも報告済みでした。

CP+でブースを訪ねて質問しても"すぐ新しいのが出ます"と2年越しで言われてそろそろ潮時かと考えていました。

他にもオートフォーカスまで行えるマウントアダプターが発売されている情報もありましたが価格が高すぎて躊躇していましたが、Fringer という商品をアマゾンで扱っていたので購入してみました。購入して到着する前に約1万円ほどお安く焦点工房で取り扱いを開始するニュースがあり、かなりショック!!。

昨日ようやく香港より商品が到着したので、早速持ち出してみました。
家で確認したところプラナー 85mm は遅いですがピントもそこそこ合っている感じでしたが、マクロ・ゾナー 100mm と今日持ち出したバリオ・ゾナー 70-300mm はピントがボケボケの場所で合焦マークが点灯。USB経由で調節ができるのかα7R本体で調節ができるのか要調査といったところ。


まあ、基本的にマニュアルフォーカスですので、絞りが調節できて問題なくシャッターが切れれば良いので当面はクリアですが、やはり機能不良であれば気持ちよくないので。

2017071802.jpg
SONY α7R + バリオ・ゾナー 70-300/4.0-5.6N

今までシャッターが切れるかヒヤヒヤだったのが嘘のように普通に使用出来一安心。
遅いと言われている連写(これはボディの問題)でもライカと比較すると十二分のスピード。
やはり適材適所(α7Rがそうかといえば違いますが)と割り切った方が幸せですね。

2017071803.jpg
SONY α7R + バリオ・ゾナー 70-300/4.0-5.6N

もう一つ気になっている描写について、やはり少し淡白に感じてしまいますね。
もう少しコクのあるE6系の赤であれば良いのですが、コンタックスーヤシカのバリオ・ゾナー 100-300mm を持ち出して比較する必要がありますね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。