SSブログ

川崎稲毛神社 山王祭 ー神幸祭(神社大みこし渡御)ー [街]

2018080701.jpg
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ

毎年撮影に行っている川崎稲毛神社 山王祭の神幸祭(神社大みこし渡御)に今年もアポ・ゾナー 200mm/2.0 を抱えて行って来ました。
朝、稲毛神社を出発した孔雀神輿、玉神輿と呼ばれる男女2基のお神輿が、一日かけて川崎区内氏子23町会を巡り稲毛神社を目指します。

2018080702.jpg
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ

最初に孔雀神輿、次に玉神輿と並んでいますが、経路の途中で単独で進むところもあります。
担ぎ方も異なり、孔雀神輿は一般的な進む方向に担がれる方が向いて進みますが、玉神輿はお神輿の中心を背にして担ぐので、バランスが崩れると一気に動くのでなかなかスリリング。

2018080703.jpg
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ

こちらは玉神輿が揉んでいるところ。
かなり斜めになっていますね。

2018080704.jpg
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ

ここは西日がちょうど差し込んでお神輿が綺麗に輝いで見えるところ。
アポ・ゾナーだと機動力に欠けるので構えていた場所の前に人が立ってしまうと直ぐには動けないのでアウト。

2018080705.jpg
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ

ピントを調節していると袖口部分の布地の糸がよく見えるのです。でニンマリ。

2018080706.jpg
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ

ちょうど玉神輿(女神輿)を担いでいる女性のかたが見えました。

2018080707.jpg
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ

天狗様はお約束の1本歯の高下駄。

2018080708.jpg
SONY α7R + アポ・ゾナー 200/2.0 MMJ

今年もアポ・ゾナー 200mm/2.0 だけで撮影しましたがやはり別格、極上の描写!
ピントリングに触れるだけで違う場所に焦点が合ってしまうシビアさ、あまりの重たさには閉口しますがこの描写を見てしまうとやめられません。

とりあえず体力、筋力、気力が続く限りは持ち出したいとは思います。
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。