SSブログ

2013年 桜 -石神井川 帝京大学から王子- [街]

もう場所によってはだいぶ葉桜になってきてそろそろ東京の桜も見納めのようですね。
場所が良くてもこの土日あたりが最後というところでしょうか。

埼京線の板橋と十条の間に一瞬だけ見える桜が咲きほこっている所が石神井川です。

どこまで続いているのかはわかりませんが、下流は王子(駅前にある飛鳥山公園も桜の名所ですね)の少し先で隅田川に合流しますが、その間ずうっと桜並木が続いています。

昼間はもっと通行人がいると思いますが、昨夜はほとんど無し。
たまにジョギングの人に会う程度でした。

その分ゆっくり見れるのですが、通常の街灯だけなのでちょっと暗い感じです。

石神井川の両岸が遊歩道になっているのでどちら側からでも楽しめます。

2013033001.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 35/1.4 MMJ

出発点の帝京大学病院(左手)です。
すごく大きく、きれいな病院でびっくりしました。

2013033002.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 35/1.4 MMJ

川がくねくねしているので、途中の橋から十分に撮影できます。
この一角だけぼんぼりがついていました。

2013033003.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 35/1.4 MMJ

左側の桜の木が川を覆うように対岸まで伸びています。

2013033004.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 35/1.4 MMJ

桜祭りをやらないのがもったいないくらいみごとな桜ですが、酔っ払いや無法者が増えるので住民にとっては迷惑にとってはこのまま静かな状態が望ましいのでしょうか。

2013033005.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 35/1.4 MMJ

2013033006.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 35/1.4 MMJ

明るさと適度な広角が欲しくてディスタゴン35mm/1.4を選択したのですが、あまりに多くの桜が咲いていたのでディスタゴン21mm/2.8にバトンタッチです。

2013033007.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 21/2.8 MMJ

この少し先が埼京線の鉄橋ですが、あまりに桜の木が多く、音では近くを走っているように聞こえるのですが、見えません。

2013033008.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 21/2.8 MMJ

鉄橋をくぐったところに小さな公園があり、埼京線が見えます。

2013033009.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 21/2.8 MMJ

少し桜の密集度が減ってきました。
と思っていたところ突然大仏?

写真の奥の方から歩いてきたのですが、右側のライトのあたり 住宅街に突如谷津大観音が現れました。
なんでも新撰組組長の近藤勇の菩提寺の観音様であるとか。

調べてみると近藤勇はここ板橋で斬首され、京都三条河原で梟首されたようですね。
これって生首を運んだのですよね。

2013033010.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 21/2.8 MMJ

このあたりから雨がぽつりぽつりと。
王子駅のそばにある音無親水公園も桜が咲いていて花見客も繰り出していましたが、雨が降り始めたので今回は写真を撮影せずに終わりました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。