SSブログ

2013年 桜 -六義園- [街]

2013032706.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 21/2.8 MMJ

昨日(3月26日)に六義園に枝垂桜を見に行ってきました。

もう先日の雨でだいぶ落花状態になってしまい今年はあのみごとな枝垂桜を拝むことが出来ませんでしたが、ツツジ茶屋のそばにみごとな桜がライトアップされ(今まで何回も行ったのですが気がつきませんでした)十分に楽しめました。

2013032701.JPG
EOS5DMkII + プラナー 55/1.2 MMG

高さがすごくある桜の巨木で暗闇にくっきりと浮かび上がる姿は感動ものです。

いつもは染井門が混雑しているので、正門まで回って入園していましたが今年はそれほどでもなくそのまま染井門から入園。

まっすぐに枝垂桜に行かず右に曲がったのが良かったようです。

2013032702.JPG
EOS5DMkII + ディスタゴン 21/2.8 MMJ

枝垂桜は近寄れる側がだいぶ落花状態でしたが、裏側はまだきれいな桜の花が咲いていました。
例年だと裏側からもう少し近寄って見ることができたのですが、今年はその手前で通行止め。

2013032705.JPG
EOS5DMkII + プラナー 55/1.2 MMG

仕方が無いので再度先ほどのルートでもう一度巨木桜を堪能して帰りました。

2013032703.JPG
EOS5DMkII + プラナー 85/1.2 MMG

いつもの枝垂桜用にF-ディスタゴン16mm/2.8とディスタゴン21mm/2.8、プラナー55mm/1.2、プラナー85mm/1.2を持参したのですが、思惑が外れてあまりよい組み合わせではありませんでした。

場所の状態や画角的に35mmか28mm(両方共?)が良い感じですね。
まだ何日かは見れるのでチャンスがあればもう一度撮影しに行きたいです。

2013032704.JPG
EOS5DMkII + プラナー 85/1.2 MMG

やはりプラナー 85mm/1.2はピント調節がしやすいですね。
ファインダーを覗いて見えるスプリットイメージとマイクロプリズム(RTSIII用を削って入れてあります)の大きさや見易さは変わらないのにこれほどの差異があるのは、ファインダーに結像している被写体の大きさ(桜の花?)がマイクロプリズムに埋もれてしまうからでしょうか?
かえってマット面でピント調節した方が確実かもしれませんね。

まだ夜桜の撮影チャンスはあると思いますので、次回は意識してピント調節をしてみます。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。