SSブログ

東京ドームシティ イルミネーション (2) [イルミネーション]

前回は到着してすぐにアトラクションの終了時間(21時)になってしまい、メリーゴーランドの電気が消えてしまったので再度行ってきました。
また持っていったレンズも前回は広角系だったのですが、プラナー 55/1.2、85/1.2、135/2.0という中望遠主体の布陣にしてみました。

東京ドームシティのヴィーナスラグーンと名づけられたメリーゴーランドは高い位置にあり、下にはワンダードロップというウォータースライダーのプールがあります。

2013013009.JPG
EOS5DMkII + プラナー 55/1.2 MMG

通常ですと地面から撮影できすのですが、ここは俯瞰するか遠方から撮影するしかありません。

2013013001.JPG
EOS5DMkII + プラナー 135/2.0 MMG

2階部分の通路側には木が植えてありなかなか良い撮影場所はありません。
またヴィーナスラグーンのもうひとつの特徴は馬だけではなく、いろいろな動物がいることです。
メリーゴーランドの木馬を撮影するといつも思うのですが、表面に塗られているニスの影響かは判りませんが、等倍拡大するとヌメッとして解像感が無く焦点もどこにあるのか分からないような写り方をすることです。

何時かちゃんと三脚持参、ライブビューで合わせて撮影する必要があると感じています。

2013013002.JPG
EOS5DMkII + プラナー 135/2.0 MMG

2013013003.JPG
EOS5DMkII + プラナー 135/2.0 MMG

2013013006.JPG
EOS5DMkII + プラナー 85/1.2 MMG

同じ位置からではありませんが、プラナー135mm/2.0はどちらかといえばコントラストで魅せるタイプでプラナー85mm/1.2はコントラストが高く、解像感も高いが決して硬くならないので、いつでもどこでも空けても絞っても安心して撮影できるタイプです。

2013013004.JPG
EOS5DMkII + プラナー 135/2.0 MMG

噴水の中にお星様が入ればもっと良かったのですが。

2013013005.JPG
EOS5DMkII + プラナー 85/1.2 MMG


2013013007.JPG
EOS5DMkII + プラナー 85/1.2 MMG

もうお見事!と思える描写と思うのですが。

2013013008.JPG
EOS5DMkII + プラナー 55/1.2 MMG

広角レンズとは光源と長椅子、撮影者の角度が異なるので、あまり長椅子での反射がありませんでした。
暗くなるともう少し反射光が捉えられると思います。

2013013010.JPG
EOS5DMkII + プラナー 135/2.0 MMG

プラナー 135mm/2.0 開放で撮影するとずうっと形の残ったボケと圧縮効果でおかしな気分です。
実際はかなり長い光のトンネルです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。